ナゴヤウィメンズマラソンに初出場する皆様へ

【コラム】マラソン関連

本記事は2026年3月8日に行われるナゴヤウィメンズマラソンの初挑戦者に向けた記事となっております。勿論、毎年参加される方にも役立つ情報を載せています。

阿部
トレーナー

ナゴヤウィメンズマラソン出走ランナーを応援しています

完走に向けた練習会、イベントを含め皆様のランニングをサポート中!

ランニングイベントに関してはこちら

あなたを完走へ導くパーソナルトレー二ング

走るだけでは強くなりません。自分を超える為のトレーニング、練習を行わなければ強くなれない。一人では出来ない事、自分だけでは分からない事も身近にトレーナーが居る事で実現できる。

あなたをマラソン完走、目標達成へ導きます→まずは初回カウンセリングからスタート

ナゴヤウィメンズマラソンとは

毎年3月第2週に行われる世界最大級の女性限定フルマラソンナゴヤウィメンズマラソン。

名古屋市内を巡るフラットなコースで記録を狙えるコースとも言えます。

完走全員にバカラのタンブラーが貰えるの魅力の一つ。

本番まで残り180日 完走するために何をすればいい?

残り180日となりました。夏期間はインターバル走等の短い距離を走る練習。とりあえず外に出で少しでもJOGをする。そんな練習が多かったのではないでしょうか。

9月に入り、少しは涼しくなった今。距離を踏み始める必要があります。

10㎞を基準としたペース走(走力に合わせて距離を調整)」「20㎞を超えるLSD」この2つが必要です

スピードや短い距離には慣れていても、長い距離には慣れていない。=マラソンを走り切れない。

ここに課題があると気づいて下さい。

完走の為に我々が提供できるサポート

完走の為の課題が「距離を踏む」。これをサポートするのが我々のランニングイベント

20㎞走から30㎞走、コース試走をマラソンシーズン中は毎月企画しています。

我々のランニングイベントは初心者OK!ペースはゆるJOG、休憩多し。

初心者に優しい安全なランニングイベントです

9月20日(土)シューズ選び方セミナー

これから始まるランニング シューズ選びを徹底サポートします AlpenNAGOYA様×マタドール – 昨年好評だったAlpenNAGOYA スポーツデポ様とタッグを組んだこの企画 ランナーにとってランニングシューズ一つでこれからのランニングが大きく変わります。自分が履くランニングシューズを正しく選ぶためのイベントですhttps://moshicom.com/130636/

9月21日(日)名城公園~名古屋空港 20㎞走

小牧空港ラン 名城公園スタート往復20キロLSD練習会 – マタドールのLSDイベント 練習拠点である名城公園から小牧空港へ向けて走ります 往復約20㎞LSD マラソンシーズン一人で距離を踏めない方は是非ご参加ください。https://moshicom.com/131778/

10月18日(土)金華山ドライブウェイ 20㎞走

【温泉+ご飯付】金華山ドライブウェイ20キロ走 – https://moshicom.com/132152/

10月19日(日)栄~名古屋港 20㎞走

マタドール練習会 名城公園~名古屋港 20キロLSD – https://moshicom.com/132155/

以下現在の予定です

・11月9日(日)名城線1周 30㎞走

・12月14日(日)20㎞走

・1月11日(日)初詣ラン熱田神宮 20㎞走

・1月25日(日)ナゴヤウィメンズマラソン試走会① 約20㎞走

・2月7日(土)稲沢~大須 30㎞走

・2月22日(日)ナゴヤウィメンズマラソン試走会② 約20㎞走

ナゴヤウィメンズマラソンの魅力

ナゴヤウィメンズマラソンでは初挑戦の大学生、専門学生、短大生を対象とした「学生チャレンジエントリー」、初マラソンチャレンジ者を応援する「初マラソンエントリー」を用意。両エントリー

は通常のエントリー費用19000円から1000円OFFした18000円での先着エントリーとなります。エントリー費高騰の中で割引やサポートがあるのは、少しでも安くエントリーをしたい方々にとってはとても嬉しいものです。

9月5日(金)~9月12日(金)23時59分で募集中!※先着です!

エントリーはこちら!↓

名古屋ウィメンズマラソン2026|Go Sports Web【ゴースポーツウェブ】

完走者にはバカラのタンブラー

2025年大会から完走賞として、「バカラ」のタンブラーが贈呈されます

創設260周年を迎えたライフスタイルのラグジュアリーブランド「バカラ」のタンブラーを完走したランナーに贈ります

デザインは3月に公開されるそう…昨年のデザインを載せておきます

制限時間7時間と完走率97%

日本国内のマラソン大会で数少ない制限時間7時間の大会。

制限時間7時間とは、歩き+JOGでも完走出来るというぺースです

1㎞辺り9分57秒で走れば間に合います(実際はもう少し早いです)

さらに!ナゴヤウィメンズマラソンはコースが平坦で走りやすい!

初挑戦ランナー、完走ギリギリランナーにはおススメの大会となっています

完走率を97%とどこの大会と比べても高い数字を出しており、完走を目指すランナーにとってはもってこいのナゴヤウィメンズマラソン。

約15000人走って450人がリタイアしている事もお忘れなく

投稿者プロフィール

HIRO-trainer
HIRO-trainer
名古屋栄・覚王山・東山公園を拠点に活動するパーソナルトレーナー

コメント

タイトルとURLをコピーしました