9月21日(日) 名古屋空港20㎞LSD

【コラム】マラソン関連

本記事は9月21日(日)に開催される名古屋空港20㎞LSDに関しての案内です

阿部寛之
トレーナー

一人では中々走れない20㎞、30㎞の距離を皆でなら走れる!

ワイワイと楽しく走って距離を稼ぎましょう

マラソンには距離に慣れる事も大切な練習です

マラソン大会に向けたランニングイベント

とうとうマラソンシーズン突入!毎月のLSDを中心としたランナーの為のイベントを様々企画中!

スポーツデポ様コラボ シューズ選び方セミナー

走った後のご褒美は?ビール?スイーツ?一人では入りにくい?お店を確保中!

イベントの先行情報や詳細hがこちらから→https://moshicom.com/user/627622/

9月21日(日)開催 県営名古屋空港20㎞LSD

▼日時 9月21日(日) 8:30~12:00 ※走行状況により変動します

▼集合 名城公園 スタバ前石看板

▼内容 名城公園~県営名古屋空港 往復約20㎞

▼料金 会員無料 一般2000円

▼特典 ランニングクラブ無料体験券(新規のみ)

    パーソナルトレー二ング無料体験券(新規のみ)

    マタドールストレッチ60分半額券(全員)

▼休憩 3ー4㎞毎にコンビニ休憩ポイントを設けています。トイレもコンビニをご利用下さい。

▼ペース 1㎞辺り7分前後になります。LSDなので話せるくらいのペースでゆっくりと走ります

▼申込方法 LINE モシコム MAIL(9kwj3o2hibv@gmail.com) TEL(08082066238)

メッセージの場合 9月21日LSD申し込みと入力頂ければ返信いたします

小牧空港ラン 名城公園スタート往復20キロLSD練習会 – マタドールのLSDイベント 練習拠点である名城公園から小牧空港へ向けて走ります 往復約20㎞LSD マラソンシーズン一人で距離を踏めない方は是非ご参加ください。https://moshicom.com/131778/

今後のLSDイベント

これから始まるランニング シューズ選びを徹底サポートします AlpenNAGOYA様×マタドール – 昨年好評だったAlpenNAGOYA スポーツデポ様とタッグを組んだこの企画 ランナーにとってランニングシューズ一つでこれからのランニングが大きく変わります。自分が履くランニングシューズを正しく選ぶためのイベントですhttps://moshicom.com/131244/
マタドール練習会 名城公園~名古屋港 20キロLSD – https://moshicom.com/132155/

今後のイベント予定一覧

11月9日(日)30km走

11月29日(土)ビールラン(確定)

12月14日(日)20㎞走

1月11日(日)初詣ラン20㎞走

1月25日(日)ナゴヤウィメンズマラソン試走会①

2月7日(土)稲沢~大須観音30㎞走

2月22日(日)ナゴヤウィメンズマラソン試走会②

3月29日(日)アクアイグニス50㎞走

マラソンランナーがLSDを行うべき理由3選

1持久力を付ける

LSDは長い時間をかけて走り続ける練習の事を指します。身体を長時間動かし続ける事に慣らすのが目的の一つです。後半の失速や疲労を改善するための練習です

2脂肪をエネルギーに変える力を養う

強度が低いLSDは身体の主な利用エネルギーとして脂肪が使われます。脂肪をメインにエネルギーとして使う練習を繰り返す事で、脂肪燃焼効率が高まり、マラソン後半になってもエネルギー供給を有利に進められる力を養います

3脚の筋持久力を高める

ゆっくりと長い時間走り続ける事で脚の筋肉、骨、靭帯などを強化していきます。これは最後まで走り続ける力を持つと言う事です。経験値が多ければ多いほど安定して走り続ける事が出来ます

投稿者プロフィール

HIRO-trainer
HIRO-trainer
名古屋栄・覚王山・東山公園を拠点に活動するパーソナルトレーナー

コメント

タイトルとURLをコピーしました