2025年7月20日に行われた、第1回フットサルフェスタ 名古屋ランナーの集い の様子をお伝えします。

トレーナー
マタドールのイベント主催阿部です。
ランニングイベントを中心にスイーツラン、かき氷ラン、ビールラン等を展開。皆様に楽しんで頂けるイベントを開催しております
本業はパーソナルトレーナーです
阿部のパーソナルトレーニングに関してはこちら→阿部トレーナーの活動一覧
マタドールパーソナルトレーニング
栄・覚王山にジムがあり、駅からすぐの為とても通いやすいパーソナルトレー二ングジム
ガチガチなイメージがある方も多いと思いますが、マタドールはランナーのトレーナーが多く、体形も細身で、圧迫感は全くありません。優しいトレーナーが揃っています
トレーニング内容も一人一人に合ったプログラムを提供しており
現状維持=停滞 回数を重ねる事で数字として表れるパーソナルトレー二ングです
マタドールパーソナルトレー二ングに関してはこちら→マタドールジム 名古屋栄覚王山
第1回フットサルフェスタ 開催の背景
マタドールランニングクラブでは
✔3月にナゴヤウィメンズマラソン打ち上げ
✔5月マタドール第BBQ大会
✔12月マタドール忘年会
この3大イベントが通年で行われています
5月のBBQが終わると、会員様同士の交流の機会が少なくなり、何か出来ないかと言う事で球技をやってみよう!となりました。種目は悩みましたが、名古屋にはフットサルコートがいくつかあり、実際にサークルで使用した経験もある事から、フットサルに決定!
バレーボールやバスケットボール、バドミントンも候補に上がりました。体育館利用の関係でひとまず断念。第2回以降に持ち越しです
フットサルってなーに?と聞いて来る方は思ったより少なく、会員様の中には経験者や元サッカー部も居たりと安心しました
このイベントの参加特典としてビールorハーゲンダッツが選べる豪華特典も!

フットサルフェスタ 当日の様子 写真あり
今回の会場は、若宮フットサルパーク
朝は早いです。皆様が期待しているキンキンに冷えたビールとハーゲンダッツを用意して、会場まで運びます(責任重大)
8:30 受付開始
9:00 アップ→対面パス
9:30 シュート練習
9:50 ミニゲーム開始
11:00 ミニゲーム終了
11:15 順位&得点王発表
11:20 打ち上げ(ビール🍺orハーゲンダッツ🍨)



次回以降のイベント予定
次回球技レクリエーションはバレーボールorバドミントンを予定!
日程は追ってお知らせします
【企画中イベント一覧】
✔今のランニングシューズ 自分に合っている? シューズ選び講習会
✔かき氷ラン 9月予定
過去のイベントの様子
シューズ選び講習会→https://www.instagram.com/p/DBlVuAETDmk/?igsh=emMyYnI1b3YybTV0
かき氷ラン→https://www.instagram.com/reel/DAdBz2iOGWo/?igsh=MWM4NGFyOTNxdHU1aw==


マタドールランニングクラブに関しまして
名古屋名城公園をメインに活動しているマタドールランニングクラブ「マタドール・スタイル・ランナーズ」

マタドール・スタイル・ランナーズではフルマラソン初挑戦の方~サブ3.5まで昇りつめた方が約50名在籍しております。初心者から始めた方がほとんどです。
ガチガチの…と言うよりは楽しんで走りたい・怪我無く走りたい・エイドを制覇したい等と言った思いがある方がほとんど。楽しむランニング、多くの経験が出来るランニングクラブを目指しています

トレーナー
まずは体験してみましょう!阿部のブログを見たと伝えて頂ければ体験費通常2000円が無料になります!
【練習会について】
毎週水曜日18:45~20:30
毎週日曜日8:30~10:30
名城公園にて練習を開催中!
練習プログラムは2026年3月8日に開催されるナゴヤウィメンズマラソンに向けての年間計画を基に皆様にご提供しております

マタドール・スタイル・ランナーズ
当ランニングクラブではSNSの発信強化中!
Instagramを見ると、マタドールのランニングの様子が沢山分かります
練習中の様子・ランニングイベント・次回予告などを発信しているので是非ご覧ください
投稿者プロフィール

コメント