ナゴヤウィメンズマラソン
3月9日に開催されたナゴヤウィメンズマラソン
世界最高位のマラソン大会。制限時間が7時間と誰でも完走出来ます。完走者には2025年大会からバカラのタンブラーが贈呈されます

トレーナー
名古屋でパーソナルトレーナーとしても活動しています。ナゴヤウィメンズマラソン出場者の皆様お疲れ様でした!
日本陸連トレーナー部の一員である救護所スタッフ配置としてナゴヤウィメンズマラソンの救護に参加してきました
このナゴヤウィメンズマラソンが最初のトレーナー部としての活動です。
とある先輩トレーナーのブログ等で事前に情報を頂きながら現場へ
名古屋ウィメンズマラソンにはランニングクラブの応援団として応援いていたことはありますが、救護所へ行くのは初めて。

マタドール・スタイル・ランナーズ
名古屋栄・名城公園を拠点に活動する歴史の長いランニングクラブ
対象はランニングを楽しみたいサブ3~完走レベル
みんなでランニングを楽しめるコミュニティ
練習プログラムはナゴヤウィメンズマラソンを中心に考えており、ペース走、インターバル走・ビルドアップ走等を取り入れた飽きない練習を提供しています
我々トレーナー部・運営・医師・看護師・ボランティア等とても多くの人間が関わっている事を知りました。予想以上でしたね。
トップランナーが通過後、4時間台のランナー Cグループ辺りから救護所は大忙し
休む間もなく要救助者がやってきます
99%は足が攣りました・転びましたとの訴えです
同じランナーなので痛い、悔しい気持ちはよくわかります
それでもゴールを目指す姿に感動しますね
マッサージ・応急処置をして励ましの言葉をかけて沢山のランナーを送り出しました
無事ゴールまで辿り着けたかな

ナゴヤウィメンズマラソンではFINISH後にバカラのタンブラーが貰えるとか…
男性陣には関係無いかも笑
あっという間の半日が過ぎました
マラソン救護があってマラソン大会が安心して開かれる
絶対に必要な存在だなと思いました
来年は東京マラソンにも行ってみたいな
投稿者プロフィール

最新の投稿
【コラム】マラソン関連2025年4月25日サブ4ランナーにおススメ ランニングシューズ12選
【コラム】マラソン関連2025年4月21日ランニングフォームの解説から学ぶ、効率的な走り方
【コラム】マラソン関連2025年4月19日マラソン当日の気温別サブ4攻略法:レース戦略の全て
【コラム】マラソン関連2025年4月16日1週間で変わる!ランナーのためのセルフケア習慣化プログラム
コメント