愛知池ハーフマラソン
愛知県日進市、東郷町、みよし市にまたがる池。1周約7㎞のランニングコースとなっており高低差も無く走りやすいコースです。
毎年12月中旬から末に行われるハーフマラソン大会。日進市付近では1番の集客を誇るイベントと言われています。

阿部トレーナー
名古屋栄・覚王山店東山公園を拠点に活動するパーソナルトレーナー。誰でもレベル出来るトレーニングを提供しています →阿部トレーナー詳細
12月22日に開催された愛知池ハーフマラソンの準備、設営、誘導等に関わらせて頂きました。
ハーブマラソンの部、ジョギングの部、キッズランがあり、約900名のランナーが出走
エイドには3.5㎞置きに設置され、名古屋フランスのプチブッセ、はちみつレモン、トマトジュースの提供がありました
FINISH後にはリンゴと豆乳で栄養補給
今年から豚汁の提供も復活し、好評でした。走った後の豚汁はうまい!😋

【更に今年からマッサージブースも展開】
RINGS仲間のSPOVERY様にご協力を頂きました
SPOVERY様
スポーツアロママッサージをご提供頂きました
アロマオイルを使い、直接肌に触れながら筋肉にアプローチするスポーツマッサージです。
適切な圧をかけながらも、オイルを使うことで筋肉にダメージを与えることなく、筋肉の緊張、こわばりを和らげることができます。
血流改善により、早期に疲労した筋肉を回復させることができます。
オイルを使うことで揉み返しが起きにくく、ケア後のストレス軽減にもなります。
SPOVERY スポーツアロママッサージ
名古屋市天白区植田西、塩釜口、スポーツマッサージ、スポーツアロママッサージ、女性トレーナー、スポーツ、アロマ、マッサージ、ケア、リカバリー、疲労回復、成長期、怪我、ケガ、怪我予防、ジュニア、ジュニアアスリート、選手、アスリート、女性アスリー...
大会写真館


投稿者プロフィール

最新の投稿
【コラム】マラソン関連2025年4月10日文化史から見るLSD:芸術と文学への影響
【活動報告】トレーナー活動2025年4月10日アクアイグニス50㎞走 ウルトラマラソンへ向けて
【コラム】マラソン関連2025年4月9日プロランナーに学ぶ!身体のSOSサインを見逃さない疲労管理術
【コラム】マラソン関連2025年4月8日知られざる坂道パワー:フラットな体つきから脱出する方法
コメント