本記事は阿部が所属するマタドールの練習会(セット練)に関しての投稿です
この記事から分かる事

阿部が所属するマタドール・スタイル・ランナーズ
10月に2日でフルマラソンを走るケット練習会を企画しました!
ペースはゆるゆるなので初心者OK!一人で走り切れない方是非!
ランニングクラブについて
名古屋”名城公園”を練習拠点とし活動するランニングクラブ
毎週水曜日18:45~20:30 毎週日曜日8:30~10:30で練習会を開催
3月のナゴヤウィメンズマラソンに向けた練習プログラムを提供しております
ランニングクラブに関してはこちら→
セット練習を行う理由
マラソンランナー、ウルトラランナーにとって「距離走」は欠かせません。ですが、30㎞や40㎞を猪飼で走るのは身体への負担が大きすぎます。そこでよく使われるのが「距離走を2日に分けて行う」方法です。40㎞を1回で走るのではなく、20㎞+20㎞に分けて走るイメージです
では何故距離走を分けて行うのが効果的なのでしょうか
怪我や痛みのリスクを減らす
長時間、長距離を走るの膝や足首と言った関節に大きな負担がかかります。更にトレーニングを積んでいないランナー程痛みが出やすく、怪我に繋がる可能性が高いです。2日に分ける事で身体への負荷が分散され、安心して走ることが出来ます
合計走行距離は同じでも疲労は軽減
1日で40㎞走るのと、2日に分けて20㎞ずつ走るのでは合計の走行距離が同じでも身体へのダメージは大きく違います。圧倒的に後者の方が疲労の蓄積が少なく、回復も早いです。更に、練習の継続においても止めることなく走ることが可能です
10月18日(土)金華山ドライブウェイ20㎞走
▼日時 10月18日(日) 9:00~13:00 ※走行状況により多少の前後有
▼集合 湯どころみのりhttps://yudocoro-minori.com/
▼コース 湯どころみのり~金華山ドライブウェイ 約20㎞
▼参加特典 湯どころみのり当日入浴券
湯どころみのり当日ご飯券
パーソナルトレー二ング無料体験券(新規のみ)
ランニングクラブ無料体験券(新規のみ)
マタドール身体のケアストレッチ60分半額券(全員)
▼参加費 会員1500円
一般2000円(19日のセット申込で500円OFF)
【温泉+ご飯付】金華山ドライブウェイ20キロ走 – https://moshicom.com/132152/
10月19日(日)名古屋港20㎞走
▼日時 10月19日(日) 9:00~12:30 ※走行状況により多少の前後有
▼集合 マタドールパーソナルトレー二ングジム前https://matadors-gym.com/gym/sakae/
▼コース 栄~名古屋港 約20㎞
▼参加特典 パーソナルトレー二ング無料体験券(新規のみ)
ランニングクラブ無料体験券(新規のみ)
マタドール身体のケアストレッチ60分半額券(全員)
▼参加費 会員 無料
一般 2000円(18日のセット申込で500円OFF)
マタドール練習会 名城公園~名古屋港 20キロLSD – https://moshicom.com/132155/
ランニングクラブ ご紹介
投稿者プロフィール

最新の投稿
【コラム】マラソン関連2025年9月4日10月18日(土)19日(日) 2日でフルマラソン 土日セット練習会企画しました
【コラム】マラソン関連2025年8月29日NIKE 駅伝パック2025情報
【コラム】マラソン関連2025年8月28日名古屋スイーツラン・ランニングイベント 過去のイベントを振り返ります
【活動報告】トレーナー活動2025年8月28日金華山トレイルラン&ドライブウェイ ランニング日記
コメント